2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 制振装置(ダンパー)は何のためにつけるの、選び方とは?#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士) おはようございます。明工建設のニトウです。 最近ほんとうに地震が多いですね、幸いにして地元静岡では地震の揺れが無いのですが、不安をもたれているのは、たぶん私だけではないでしょう? そこで今回は制振装置について、お伝えしま […]
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 見積もりの安さだけで「住宅会社」を決めてはいけない理由#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士)
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 住宅の構造は、木・鉄骨・RC・何造が良いの?#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士) こんにちは、明工建設のニトウです。 今日は住宅造りにおいて、構造躯体の考え方を整理いたします。 弊社の場合は、過去におきまして、木造住宅はもちろんですが、鉄骨造、鉄筋コンクリート造(RC造)といったお客様のご要望に対応し […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 良い家に住んでほしい。漆喰壁をお薦めする理由は?#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士) こんにちは明工建設のニトウです。 今日は私が日頃からお客様に漆喰壁を薦めてします理由をお話します。 一般的に漆喰壁のことをお客様にお話しするとこのようなこと言われます。1,漆喰壁いいけど高いんでしょう?2,住んでからのメ […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 衣類乾燥機の乾太くんと正圧の家M-Smartハウスの相性#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士) もうご存知かもしれませんが?最近家に欲しい住宅設備のひとつとして衣類乾燥機の乾太くんが注目されています。 メリットは、洗濯物をいちいち干さなくても良く、約30分くらいで乾かせそのまま収納できるといった時短ができる事になり […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 小平市高性能住宅 東京ゼロエミ住宅補助金てご存知ですか?#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士) こんにちわ 明工建設のニトウです。 現在は、家づくりに対して色々な補助金があります。私達地元の静岡県で家づくりをされる場合は、ZEH補助金や、地域型住宅グリーン化事業補助金や、こどもみらい住宅支援事業補助金など一般的にも […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 知らなきゃ損!家づくりで最低これだけは?EV車対応レジリエンスとは?#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士) こんにちは!明工建設のニトウです。 これからの家づくりをご検討の方にこれだけはやっといてね!のお話です。 未来の夢のつまったマイホーム建築をお考えの皆様。希望の家は、デザイン住宅、パッシブ住宅、自然素材住宅、ZEH住宅、 […]