2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 坪いくらの家造りは残念な家造りかもしれません! #仁藤流 こんにちは一級建築士の仁藤です。 『この家は坪いくらですか?』とか『当社は坪〇〇万円〜の家造り』とかよく聞く言葉かもしれませんが? 家造りプロの私からしたらあまり意味のない会話でもあります。 その金額に物事の本質は無いか […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 分譲住宅の安さの秘密? #仁藤流 こんにちは一級建築士の仁藤です。 今回は分譲住宅の安さの秘密の一部をお伝えします。 掛川近辺でのローコスト分譲住宅メーカーが販売している物件の価格はだいたい2000万円代です。ハウスメーカーが分譲住宅は4000万円ぐらい […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 衣替えの時期意外と難しいかもしれません?#仁藤流 こんにちは一級建築士の仁藤です。 すっかり夏から初冬に変わったような今日この頃ですが、 今回の連休中に衣替えに合わせて夏物の衣類と冬ものとの入れ替えをおこなった方も少なくないかもしれません。 自分もそうですが、春先に出し […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 JEPXを利用した基本料金のかからない電力料金byMEIKO夢でんき #仁藤流 こんにちは一級建築士の仁藤です。 日本卸電力取引所(JEPX)からの電力を購入する場合 当社のMEIKO夢でんきが仲介させていただいております。 当社掛川モデルハウスの9月の電気代を基にご説明します。 8月22日~9月2 […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 失われた30年とこれからの家造り #仁藤流 こんにちは一級建築士の仁藤です。 今回は少し政治ネタ含む経済ネタかもしれません。 もうご存知かもしれませんが?日本は1997年からGDPが伸びなくなってしましました。 これは世界の中でも日本だけかもしれません。日本はこの […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 蓄電池・昨日の続き #仁藤流 こんにちは一級建築士の仁藤です。 早速本題に入ります。まとめますと10年前は、太陽光発電の設置につきましても、一般のお客様からはご理解いただくことは意外と簡単ではなかったとのことです。 しかし現在は、その有効性も含めて一 […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 あえて言います。住宅は「負債」です。だからこそ本当の「資産」を買って欲しいじゃないですか!#店長流
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 蓄電池への認識は、まるで10年前の太陽光発電ですね? #仁藤流 こんにちは一級建築士の仁藤です。 少し昔話をお伝えします。私の自宅には太陽光発電が設置してあります。新築時ではなく築15年以上経過した建物と、もう少し古い建物の屋根です。 そもそも太陽光発電には、興味を持ってもいていろい […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 夏は優しい涼しさ、冬はまるで床暖のような暖かさ ご体感いただけます。 ニューノーマル時代の暮らし シューズクロークの臭いも気にならない、夏は足元は寒くならず 冬は足元からぽかぽか スリッパなどの室内履物不要に、冬物布団も不要になった! 使うのはエアコン一台だけ!電気代も節約、一年通して同じ […]