2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 develop_temporary 【仁藤流】 菊川でオープンハウス!省エネ住宅にご興味ない方のご来場は・・・ください。 #にとう流 おかげさまです。 本日9日、明日10日の二日間限定ですが、 菊川市和田地内にて、スマートハウスの完成見学会を開催しています。 この家は、電気を買わない省エネ達人の住む家でもあります。 本日のタイトルの・・・は、お控えの三 […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 develop_temporary 【仁藤流】 袋井・掛川・御前崎のからっ風に負けない家づくり 内装編 #にとう流 おかげさまです。 静岡県の西部地域に暮らす場合の家造り#にとう流スマートハウスが採用している内装についてお伝えします。 静岡は温暖な地域と言われています。雪はほとんど降りません。 雪が積もったりすれば、もう大騒ぎで子供た […]
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 develop_temporary 【仁藤流】 静岡県でつながる安心・つながる便利・マイホームを、スマートホームへ #にとう流スマートハウス おかげさまです。 昨日のお話ですが、リクシルの営業マンの訪問がありました。 そこで新しいカタログを頂き、これからはスマートホームの時代ですと・・・・・ リクシルからIOTホームリンク・ライフアシスト2のご説明・・・・・ […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 develop_temporary 【仁藤流】 静岡県で冬の暖房エアコンの使い方 #にとう流スマートハウス おかげさまです。 #にとう流スマートハウスの冬の暖房エアコンの使い方を解説します。 前提としてお伝えすることは、エアコンの使用電力は夏の冷房よりも冬の暖房の方が電力量は多くなります。 夏は、日中もエアコン稼働をお願いして […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 develop_temporary 【仁藤流】 遠州のからっ風に負けない家づくり #にとう流スマートハウス おかげさまです。 12月になり、ここ静岡県西部地方も遠州のからっ風が吹きだしました。 地元の人は、もう当たり前の風ですが、県外の方からは、いつも驚かれます。 更にこの風が厄介なのが、海が近い地域では塩分を含んだ砂も一緒に […]
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 develop_temporary 【仁藤流】 家族が健康になる家=#にとう流スマートハウスなのです! #にとう流スマートハウス おかげさまです。 最近はTVCMでも〇〇〇ホームのスマートハウスといったもの見かけたりします。 各住宅会社の営業マンもこれからは、スマートハウスといった話を、言い出しているようなことも聞きます。 当社は、コロナ前からスマ […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 develop_temporary 【仁藤流】 家は借りるほうが得か?建てるほうが得か? #にとう流 おかげ様です。 人には家が必要です。あなたもこれまで育った家があり、そして老いて余生を暮らす家がなければ暮してゆけません。 でも、その家も借りて住むのかが良いのでしょうか、それとも建てて住むのが良いのでしょうか。 あなた […]
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 develop_temporary 【仁藤流】 寒い冬、床暖房のメリット・デメリット #にとう流 おかげさまです。 暖かかった秋も過ぎ、寒い冬がすぐそこまで近づきています。 最近の家づくりは、高断熱高気密住宅が少なくありません。 ある意味冬は、昔の家から比較すると過ごしやすくなっています。 そんな最近の家造りに、床暖 […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 develop_temporary 【仁藤流】 家の臭いが気になるあなたへ 他人の家の玄関を開けた時その家の臭いを感じる方へ伝えたい話 #にとう流 おかげさまです。 本日は11月29日(いい肉の日)です。 室内での焼肉パーティーいかがでしょうか? 冬以外の季節は、庭先でバーベキューなどされた方も 寒い冬は、室内で焼肉を囲んで家族でワイワイいかがでしょうか? ここで気 […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 develop_temporary 【仁藤流】 第三種換気システムの家にお住まいのあなたへ 床下のカビ対策大丈夫ですか? #にとう流 おかげさまです。 一般的には、第三種換気システムでの家づくりをされた場合の確認していただきたいことお伝えします。 その家は、床断熱仕様の家が少なくないかもしれません。 猛暑だった夏も終わり、やっと冬らしくなってきました。 […]