コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MXdevelop

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 mx_admin 豊な暮らしへの情報

メーターモジュールのすゝめ  #店長流

■暮らしが少し豊かになります 住宅の間取りをビルダーにつくってもらった時、勘の良い人だと2種類の物差しがあることに気が付けます。 それが、 尺モジュールとメーターモジュールです。 この違いは、1マスをどのサイズにするかの […]

2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 mx_admin 【仁藤流】

能登半島地震の現地を見たからこそ伝えたい真実を。 #にとう流

おかげさまです。 3月5日に、石川県輪島市、かほく市を訪れました。 能登半島地震から2ケ月が過ぎ、地震の爪痕はまだ痛々しく残っています。 輪島市には、いまだに水道水が使用できない現状もあります。 多くの倒壊した建物から、 […]

2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 mx_admin 住宅ローンの話

住宅ローンの枠=予算の枠ではありません  #店長流

■住宅ローンは満額借りなくても良いのです^^ 今日は久々に住宅ローンアドバイザーとしてのお話。 住宅を買う際に多くの方が住宅ローンを利用します。 しかし、そのほとんどの方がその内容を理解出来ず、住宅営業や銀行マンの言いな […]

2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 mx_admin 【仁藤流】

卒FIT電力の買取単価について最新情報を #にとう流

おかげ様です。 まずはこれを見てください。

2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 mx_admin 【店長流】

住宅情報の値引きの「嘘」を見抜く方法

先日、住宅系youtubeについての記事を書きました。 こちらの記事

2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 mx_admin 【仁藤流】

お掃除嫌いなあなたへ 家造りのポイント #にとう流

おかげさまです。 花粉が気になる季節が到来です。 家の中にも花粉が入るとお掃除も大変です。 そんなあなたへ朗報です。 まずは、家造りのポイントとして窓を開けない暮らしができる家としてください。 窓を開けない暮らしは、なん […]

2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 mx_admin 【仁藤流】

全館空調:深呼吸する正圧の家の基本性能 #仁藤流スマートハウス

おかげさまです。 まず初めに結論から言いますと、冬暖かく夏涼しいが#仁藤流スマートハウスの基本性能です。 深呼吸する正圧の家での暮らしにおきること

2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 mx_admin 【仁藤流】

お施主様インタビュー内容とその時期について #にとう流

おかげさまです。 家造りを考えだして、どの会社に頼もうかなと思われた方の多くは、その会社の評判(口コミ)などを気にされます。 そこで業者は、なるべく良い口コミを貰うようにあらゆる手段を考えたりもします。 最近では、お客様 […]

2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 mx_admin 【仁藤流】

能登半島、輪島市に行ってきました。 #にとう流

おかげさまです。 昨日5日ですが、能登半島地震(輪島市)の被害状況確認をさせていただきました。 今回の震災に合われた方々には、支援を含めて宿題をいただいた気持でもあります。 ここ静岡県でも、南海トラフ地震ことで、危機感は […]

2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 mx_admin 暮らしの情報

断熱性能はどのように測定される?UA値の理解と住宅の効率化

おかげさまです。断熱性能の高い家は、冬暖かく夏涼しい、快適な生活空間を提供します。しかし、その鍵を握る「UA値」とは一体何なのでしょうか。今回は、エコで快適な住空間を目指す皆さんに、断熱性能の基本となるUA値、さらにはQ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 72
  • 固定ページ 73
  • 固定ページ 74
  • …
  • 固定ページ 224
  • »

Copyright © MXdevelop All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP