2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 mx_admin 豊な暮らしへの情報 知らなきゃ損!家の建築コストが下がる。【空気編】by#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士) こんにちは一級建築士の仁藤です。 家のコストが下がるシリーズ今回は空気編です。 皆様、空気と言えば何をイメージされますか?例えば【温度・湿度・匂い・気圧・綺麗・汚れ】ですかね。 汚い空気より綺麗な空気が良いですよね、暑い […]
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 mx_admin 豊な暮らしへの情報 知らなきゃ損!家の建築コストが下がる。【高さ編】by#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士) こんにちは一級建築士の仁藤です。 建築の高さといったら何をイメージされますか?外壁や屋根の高さといった外観をイメージされるかたが多いと思います。 その他では、天井の高さ、階段の高さ、吹き抜けの高さなどetc・・・あります […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 mx_admin 豊な暮らしへの情報 知らなきゃ損!家の建築コストが下がる。【仕上編】by#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士) こんにちは一級建築士の仁藤です。 家の建築コストが下がるシリーズ今回は【仕上編】です。みなさんは、部屋の仕上げ床、壁、天井など完成した家をイメージして物決めすることたのしいですよね。 例えばあえて仕上げ工事を行わないとい […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 mx_admin 豊な暮らしへの情報 ユーチューブ動画で家造り勉強されるお施主様増えています!by#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士) こんにちは明工建設の仁藤です。私は一級建築士を26歳の時取得し、一級建築施工管理技士も27歳に取得しています。現在59歳ですので、40年以上の実務経験も持っています。住宅造りよりも大きい建物(学校、幼稚園、ホテル、医院、 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 mx_admin 暮らしの情報 玄関収納であると便利なものとは?ポイントともにご紹介します! 「玄関収納で必要なものはなんだろう」「玄関にもしっかり収納を設けて、綺麗な玄関を保ちたい」このようにお考えの方はいらっしゃるでしょう。そこで今回の記事では、玄関収納にあると便利なものをご紹介します。ぜひ最後まで読んでみて […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 mx_admin 豊な暮らしへの情報 自然破壊のメガソーラー反対!太陽光発電の否定的な方こそ見てほしい。by#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士) もうご存知かもしれませんが?日本全国で、メガソーラー発電設置による環境破壊の問題や外国資本によるの日本国土を奪われている現実が露呈しだしました。 太陽光発電を否定派のかたも少なくはないですよね。やはり物事には限度や調和は […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 mx_admin 豊な暮らしへの情報 偏った情報だけ信じた家づくり危険です。by#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士) もうご存知かと思いますが?現在は情報があふれているように見えます。どんなこともググれば調べられたりもします。 でも知ってほしいことは、反対側の意見も調べることです。断熱性能の事だったり、省エネ性能、耐震性能、制振装置こと […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 mx_admin 豊な暮らしへの情報 カビが発生する季節到来!樹脂サッシは結露しないは嘘!by#仁藤流(一級建築士+一級施工管理技士) もうすぐうっとおしい梅雨にはいります。 冷蔵庫の裏など要注意カビが発生リスクが増大、これは新築住宅だからOKではありません。梅雨が開けたら靴箱の靴がカビだらけとか、締め切った寝室のお布団がカビたとか、ベットの下なんかも危 […]