2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 ノーリツさん営業マンから『なぜハイブリット(ガス+電気)給湯器を設置したのですか?』のご質問に・・・#にとう流 こんにちは一級建築士の仁藤です。 昨日の事ですが、ガス器具メーカーのノーリツさんの営業マンの方が弊社に訪問されました。 少しのお時間ですがお話させていただきました。 当社の掛川下垂木モデルハウス【M-Smart2030】 […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 M-Smart2030 継遺の棲家(ついのすみか)とは? #にとう流 こんにちは一級建築士の仁藤です。 M-Smart2030、いわゆるスマートハウスのなかには平屋をベースにした(ついのすみか)という家もあります。 子育てが一段落したシニア世代の方や、敷地も大きくあるので二階よりは平屋がよ […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 「安いと聞きオール電化にしたのに」 電気代高騰に悲鳴、節約へ工夫 #にとう流 こんにちは一級建築士の仁藤です。
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 エクリアプラス(オゾン発生器)その効果は害虫駆除にも役立ちます。#にとう流 こんにちは一級建築士の仁藤です。 皆様ご存知の、室内空気をウィルスの不活成果したオゾンの空気に変えるエクリアプラス 害虫対策にもなります。ボウフラ映像で確かめてください。 オゾンの空気が床下に充満している環境は、皆さんが […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 develop_temporary 暮らしの情報 高気密高断熱の住宅では電気代が浮く?1番電気を使う冬のケースを参考に解説します! 新居を考える際には、高気密高断熱という言葉をよく聞きますよね。なんとなく頭で理解していても、具体的にどのようなメリットがあるかよく分からないでしょう。そこで、具体的なメリットやどのような基準でレベル分けされているのか見て […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 スマートハウスを選択される賢い人になるために〇〇と決別しましょう。 #仁藤流 こんにちは一級建築士の仁藤です。 家造りの根本を見直したいと思っています。 それは、地上波,BS等のテレビを見ない家、見せない家を建築していくことが賢い人が住む家だと思います。 正しいことを伝えてくれるものなら価値はあり […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 develop_temporary 豊な暮らしへの情報 ヒューマンスケールを大切にした家造り #仁藤流 こんにちは一級建築士の仁藤です。 突然ですが、私の身長は182cmです。 もちろん平均身長よりは高めです。 キッチンの高さを,身長を基準に決めることもあります。 私が住宅展示場などに行った時などは、絶対言われることがあり […]